2006-01-01から1年間の記事一覧

周産期医療の整備に関する提言

熊本県では高リスク妊婦は出産できない? 「搬送お断り」も 周産期医療の整備難しく 医療が薄い地域では「高リスク出産を淘汰したい」のが政府の方針か?: 天漢日乗をきっかけに、周産期医療への対策として、できるだけ現在の医療レベルをおとさず、かつあま…

ThinkPad X32初期設定

私は現在、ウルトラベースX3、通常バッテリー(FRU 92P1096)を1つ、通常バッテリー(FRU 08K8040)を2つ、拡張バッテリー(FRU 02K7046)を2つなど、ThinkPad X30シリーズのオプションを多数保有しています。そこで、ThinkPad X60も発売されたところですが、X30シ…

Boost.Build v2(CVS HEAD)での挙動

Boost.Build v2について、日本語の文献は非常に少ないですが、id:Cryoliteさんが詳述([id:Cryolite:20060205#p1])していました。そこで、その記述を、Boost C++ Librariesの2006/02/11現在のCVS HEADを用いて検証してみました。私が検証した環境は、以下のと…

Adobe Reader 7.0のブラウザプラグインを無効にする

Mozilla Firefox 1.5とAdobe Reader 7.0の両方をWindows XPにインストールすると、PDFファイルをブラウザ内に表示するプラグインが自動的にインストールされます。その設定を無効にするには、次のように、Firefoxの設定ではなく、Adobe Readerの設定を変更す…

リモートデスクトップでThinkPadのトラックポイントのスクロールを利用可能にする

Lenovo ThinkPadを利用する際、トラックポイントの中央ボタンを組み合わせたスクロールは、特にブラウジングをする際などに非常に便利なものです。私は、VMware Workstationを用いて、ブラウジング専用の仮想マシン(Windows XP SP2)を作っており、ポータブル…

研究室での印刷事情

研究室で購入するプリンタの選択は、本当に難しいです。高価なプリンタを購入したが、利用環境のニーズにフィットせず、お金を捨てたに等しいような事例を、これまで数多く見てきました。そこで、ある物性理論研究室で、2005/02にプリンタを購入した際のメモ…

TaskTrayPlus

TaskTrayPlusというソフトウェアは、VMwareとcoLinuxについて調べているときに、きまぐれ日記: colinux から VMware Player に乗り換えにて発見した、BnasSoft Homepageからダウンロードできるソフトウェアです。 VMwareだけでなく、bアクセス(b-mobileのダ…

VMwareゲストOSのシリアルコンソール

VMware Workstation 5.5.1をWindows XP SP2をホストOSとして利用するとき、ゲストOSのシリアルコンソールへの接続方法を見つけました。 Windows XP SP2をホストOSとしたときには、(LinuxをホストOSとしたときと異なり)Virtual Machineのシリアルアダプタを、…

VMwareゲストOSの時計

Topics of VMWare for Windows NT and Windows 2000を参考にして設定したのですが、変更した点を備忘録としておきます。 さらに/etc/init.d/hwclock.shを指す、/etc/rc0.d/K25hwclock.shと /etc/rc6.d/K25hwclock.shという名前のシンボリックリンクがあり、…

ThinkPad X31への新HDDの導入

旧HDDのバックアップが済んでいる状態からの手順を、備忘録がわりに記しておきます。新マシンでは、作業環境は基本的にVMware上に構築するので、設定しなければならないのは、ハードウェア/セキュリティ/ネットワーク関連です。 Product Recovery CD(FRU P/N…

HDD購入

メインマシン(ThinkPad X31)のHDD容量が足りなくなってきたので、BTOパソコン(PC)のフェイス(Faith) ~ BTOパソコンのネット販売・通販サイトですにてhttp://www.hitachigst.com/portal/site/jp/のhttp://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.e5c6…

ThinkPad X60 & X60s

[mixi]T60&X60 - ThinkPad | mixiコミュニティ経由で発見しました。Intel Centrino Duo発表とほぼ同時に新筐体で登場のようです。連続稼動時間も長くなっているようで、物欲を刺激されます。まあ、今のところはX31を大切に取り扱います。

日記開設

本日から、本業の研究に付随するプログラミングに関することや、コンピュータの管理にかかわるよもやまごとを、記録がてら書いていきたいと思います。なお、以前ここで書いていた「ダイエット日記」は、rigarash_healthの日記に移転しました。